top of page
HOTK'sコレクション
トミカ館
言わずと知れた日本を代表するミニカー。トミカで遊んだことがない男の子がいるだろうか!?いや、いるだろうけど。でもトミカを語らずして日本のミニカーは語れません。
トミカプレミアム館
ついにトミカがここまで進化!バリューフォーマネーに文句はありません が、もう少し繊細さが欲しいと言ったら欲張りでしょうか?個人的に、ラインナップは50番くらいまでは出してほしいです。
トミーテック館
最初トミーテックという会社 がよくわかりませんでした。だってトミカはどこにでもあるけど、トミーテックのミニカーはどこにでもあるわけではないので。でも一度手にしてしまうとその魅力にはまっちゃいました。
京商館
お高いイメージがありますけど、その分クオリティーも高いイメージです。でもリユースショップでは不当と思えるほど安く売ってます。なぜ?
マジョレット館
ミニカーがスーパーのお菓子売り場で売ってるなんて知らなかった。も今ではマジョレットが大好きです。ヘッドライトがクリアパーツなのがいいんだよね。この値段でこのクオリティを味わっちゃうと、トミカでは物足りなくなってきちゃうんだよな~。
ホットウィール館
ホットウィールを知った時、ラインナップの多さに驚きつつ、なんじゃこりゃという謎車も多いのであまり気に留めませんが、たまにいいのがあるんだよね~というのが個人的な感想です。あくまで僕個人の感想です。
マッチボックス館